ポケふた 七ヶ浜町のポケふたギフトを取りに来たら、何やら美味しそうな香りが「SHICHI NO RESORT」って? 天気の良い日は海沿いのポケ活という事で今回は、七ヶ浜町にあるメタモンとヒトデマンのポケふたギフトを回収に来ました。そこでこの記事では海岸ポケ活の廻り方や設置場所心得などを書いています。 2025.05.01 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 農業のまち大郷町あぜ道回ってポケふたゴール。公園使わずポケ活できるよ 「道の駅周辺を周回しながら駅内にあるポケストからアイテムを回収し、田んぼのあぜ道をグルっとまわってくる」という周り方をしつつレイドが始まるくらいに戻ってくると、誰かしらレイドに来ている可能性もあるし(確定ではありませんが)また東屋や途中のベンチで休憩もできるので、大郷町ではあぜ道活がコスパ良いという結論になりました 2025.04.28 ポケふた最新記事一覧
ポケふた マイナンの相方プラスルは塩釜市のポケふたに居た~! 電車や車を使ってポケふたギフトをまとめてゲット。ギフトをまとめて効率よく集めながら観光も兼ねた歩き方です。 2025.04.28 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 利府町のポケふたはマイナンだけ?プラスルはどこに行ったの? 設置場所:利府町役場入り口の芝生にあります。アクセス:JR東北本線利府駅下車、駅から徒歩10分くらいの所に役場はあります。傍にあるイオンモール新利府のゲーム画面ですがモールでショッピングや映画など楽しみながらまったり歩くのがお勧め 2025.04.23 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 石巻がポケふたに描いたのはニャビー?ニャルマー?エネコ?なんで?猫島って? JR仙石線、石巻駅で下車し駅前にある石巻市役通路にポケふたがありゲーム画面は見事なものです。石巻市には田代島という猫の島があって島の人口よりも猫の方が多いといわれています。 2025.04.23 ポケふた最新記事一覧
ポケふた ダグトリオがポケふたになっている大崎市は絶賛進化中の街。これを逆手にポケ活攻略 大崎市自体が今進化している途中、当然ゲーム画面も連動して賑やかになってきます。だからまだバランスが整っていないんです。ポケふたギフトを取りつつ、タマゴ割りも出来、レイドアワーも出来る良コスパなポケ活をする鍵はルートの活用! 2025.04.18 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 大衡村のポケふたは「万葉おおひら館」にラブカスとプルリルがセットで描かれていた 山村を逆手に取ったこの公園は、タマゴ割りポケ活良し!ポケモン厳選はもちろんですが、なにより1番の活用法はGOfestグローバル!時間内に効率よくゲットしていくのは県北ではここが1番のお勧め公園です。 2025.04.16 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 登米市のポケふたは「平筒沼ふれあい公園」にあった、沼公園のゲーム画面が気になる ポケふたがあるのは登米市内から少し東に位置する米山町にある「平筒沼ふれあい公園」です。ゲーム画面を見てみると、実際の場所景色とは違ってゲーム画面内はとても賑やかでした。 2025.04.15 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 南三陸町ポケふたのオクタンを取りに4か月ぶりで行ったら雪が無い! オクタンが応援するポケふたは南三陸町、設置場所は「ハマーレ歌津」という商業施設です。ゲーム画面は散策コース沿いにポケストが有りまったり景色を見ながらプレイできる環境です。 2025.02.11 ポケふた最新記事一覧
ポケふた 大河原町のポケふたがある駅のゲーム画面を見てみたら賑やかな件 場所は大河原駅の傍を流れる阿武隈川沿いで、その河川敷の入口にポケふたが設置してあります。駅近なので電車を使うと一駅で柴田町のポケふたも拾えるから電車がお勧めです。ロータリーにはベンチがありますから、ゲーム画面を見てのプレイが可能です。 2025.01.28 ポケふた最新記事一覧