位置ゲー

ポケふた

南三陸町ポケふたのオクタンを取りに4か月ぶりで行ったら雪が無い!

オクタンが応援するポケふたは南三陸町、設置場所は「ハマーレ歌津」という商業施設です。ゲーム画面は散策コース沿いにポケストが有りまったり景色を見ながらプレイできる環境です。
ポケふた

大河原町のポケふたがある駅のゲーム画面を見てみたら賑やかな件

場所は大河原駅の傍を流れる阿武隈川沿いで、その河川敷の入口にポケふたが設置してあります。駅近なので電車を使うと一駅で柴田町のポケふたも拾えるから電車がお勧めです。ロータリーにはベンチがありますから、ゲーム画面を見てのプレイが可能です。
便利グッツ

ポケ活グッズも防災グッズもほぼ同じ

ポケ活を快適にプレイするには安全が第一ですよね。そこで私が普段様々な町のポケふたギフトを取りに行くときの、持ち物などを記しました。ぜひ御一読して頂き参考になったら幸いです。普段日常で使っているバッグです。横30㎝、縦20㎝、幅16㎝の普通の...
便利グッツ

2台目に丁度良い防災アイテムにもなる

宮城県住の私は東日本大震災で被災しました。当時このようなものは無く頼みの綱である通信機器を一台ずつの充電しかできなくて、家族分の充電に時間がかかり非常に困りました。二口ならたとえ充電が50%だったとしても通信はできる
ポケモンGO

ウォーキングコースがスーパーセンターにもあった

ウォーキングコースがスーパーセンターにもあった。イオンがスポンサーから撤退した時は残念だと思いましたが、やはりビジネス!そこからヒントを得たのか結局ウオーキングコースを作ってポケストがまた増えつつありそうです。これからに期待です。
ポケモンGO

松島でポケ活するなら

アクセス:JR仙石線、松島海岸駅で下車し目の前の広場がグリーン広場です。※自動車の場合は三陸自動車道、松島北インタで降ります。今回は、宮城県松島町にあるグリーン広場のご紹介です。日本三景松島といわれ世界中から沢山の観光客が訪れるここ松島では...
ポケモンGO

ネクロズマを残して逃げるルナアーラw

2024年12月14日GOフェス以来のネクロズマのレイドディが再来してそこに全振りしてきました。その時の画面がこちら!ルナアーラもソルガレオも逃げるを見て笑えましたwしかし笑ってばかりいれません。たった3時間の間に厳選するには数打たなきゃな...
ポケモンGO

加瀬沼公園でポケストリング外し

今回は利府町にある加瀬沼公園に行ってきました。市街地から少し離れた場所で多賀城市へ行く街道の陸前山王駅に近いところに広がる加瀬沼に出来た公園です。10か月振りに行くのできっとポケストも増えてるだろうからタマゴ割りがてらポケストのリングも外そ...
ポケモンGO

マックスアウトイベントで仙台でレイド三昧

2024.11.27からマックスアウトフィナーレという新しいコンテンツの最後のイベントが始まって、仙台駅に出向きレイドメインでポケ活をしてきましたが、大きな収穫はなかったもののレイドの内容がまるでレイドアワーかと思うような展開の沢山のレイド...
ポケモンGO

マックスバトルウィーク神イベ!レイドアワー

皆様今日もお疲れ様です!今回は年に1,2回は開催される毎日がレイドアワーの週!神イベント。できる限り参加してきましたが今日はそれだけでなく、今回はそれにスポットライトアワーもおいしい日。ミツハニーがわんさか湧いて砂が沢山集められる1時間の日...